こんにちわ!
今日は我が家でも大人気のハッシュドビーフをホットクックで作るレシピをご紹介します!
レシピといっても材料を入れてスイッチひとつ押すだけなので、レシピといって良いものか、、、笑
私は時短や手間を無くすためにいつもハッシュドビーフは市販のルーを使っています!
そこでポイントなのが、水加減です!
この記事では、ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピの材料、作り方、ポイントを詳しく説明したいと思いますので、ぜひ参考にしてください!
ちなみに我が家のホットクックはKN-HW24Fこちらのレッドを使っています。
|
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピの材料
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピの材料は以下の通りです。
8皿分の分量です。
- クレアおばさんのハッシュドビーフ 1箱
- 牛肉または豚肉(薄切り) 300g
- 玉ねぎ 中3個
- 水550ml
箱裏面の材料にはサラダ油とありますが、炒める必要がないので不要です。
ヘルシーでいいですよね!
そして肝心の【水】です!
箱裏面の本来のレシピなら8皿分で800mlと書いてありますが、なんと550mlで出来ちゃいます!
玉ねぎからも水分が出るため、これで十分!
玉ねぎの大きさや、新玉ねぎなどによってもかわりますが大体このくらい!
ゆるくなりそうで心配な場合には500mlで作り、仕上がりがかたければお水を足すなどして調節してください( ¨̮ )
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピの作り方
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピの作り方は以下の通りです。
- 玉ねぎを大きめのくし切りにして、内釜の底に敷き詰める。
- お肉を小さく切り、玉ねぎの上に広げて置く。
- ルウを全体に置く。
- お水を入れる。
- かき混ぜユニットを取り付け蓋を閉じる。
- ホットクックのメニュー「ビーフカレー」を選択し、スタート!
たったこれだけです!
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピのポイント
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピのポイントは以下の通りです。
- お水の量を少なくする←ここが一番大事!‼︎
- 玉ねぎは柔らかくなりとけるので大きめのくし切りがおすすめ!
大きさは残ってもとろける柔らかさだけど形も残っている、見た目にも食感も最高の仕上がりになります! - お肉は混ぜ技を使っても多少塊になることがあるので小さめカットがいいです
仕上がりはこんな感じです。
ルウの溶け残りがあるのでお玉でかき混ぜ溶かしたら完成です!
- 緩く感じる場合は20分ほど「煮詰め」で水分を飛ばしてみてください。
あとはお好みで硬さの調整をしてください
まとめ
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピをご紹介しました。
ホットクックで作ると、時間も手間もかからず、ふっくらと柔らかいハッシュドビーフが楽しめます。
材料を切って入れるだけなので、その間にもう一品作ったりお風呂に入ったり(^^)
吹きこぼれる心配もないのでずっとキッチンにいる必要もなく自由時間もできますね!
ホットクックでハッシュドビーフを作るレシピ、いかがでしたか?
材料、作り方、ポイントを参考にして、ぜひお試しください。
大人数調理もこれでオッケー!買うなら大容量がおすすめ! |
コメント